“ネイティブ1000人と作った英会話 日常英会話・旅行英会話編” VS “PORO”

“PORO” シリーズのうち、”PORO LISTENING & SPEAKING” がありますが、イギリスシチュエーションが、引っかかってきて、なかなか記憶として入ってこないんではないかと思います。

“GRAMMAR” や “VOCABULARY” は、”PORO” シリーズの中では、なかなかよく出来ているんですが、この “LISTENING & SPEAKING” に関しては、シチュエーションに写真や、動画などが入っていないと厳しいですね、アプリとしては素晴らしいんですが、このダイアローグに関しましては、AさんBさんのジャパンシチュエーションの優れた、”ネイティブ1000人と作った英会話” シリーズの方がそれぞれのシーンをイメージし易く、日本人には身につけやすいかもしれません。

ただ、やり取りのスピードが若干遅すぎるかもしれませんが、そこを除けば、かなりの英会話データが、手に入るんではないかと思われますが、体に覚えさせることを、忘れてはなりません。

これらの2種類が、難しければ、”MEMRiSE” のアプリがいいかも知れません。

では、ご参考まで。

Sweet dreams and see you next time.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です