恐るべし!! “TAROSAC JAPANESE” の力、無敵の “ONE OK ROCK”.

脳破壊イングリッシュというのは、いかかでしょうか?

何ですか、それ?

誰しもが通るとされる、上級英語の壁というものです。

まさしく、ベルリンの壁とも似ている現象のようなものでもあります。

日本語と英語の恐ろしい隔たり、日本語は英語と逆になるように開発され、見事なまでに完成され、90%以上の方々が、英語を話せない実情を作り上げてしまっていることが、”なるほど!” と思えてしまうところに行きつきました。

少し前に、諦めていた本を英検1級学習に役立てようと思っていた瞬間、3~4周は終わっていた本を改めて見直してみたんです。

途中で投げ出した本。

“英単語・熟語ダイアローグ 1800 三訂版(1200も含む。)”

3~4周はしたのに、飽きてしまい記憶が曖昧なままになってしまっている本。

“CD3枚付 例文でまるごと覚える 30日完成 合格できる単熟語 英検準1級”

“「私」を語れば、英語は話せる。”……うーん、この本は実は、清水建二先生のつぶやくスタイルが英語になってるという本でもあって、現代においては微妙な感じなんですが、自分はこの本に関しましては、かなり覚えてしまっていて英語側でメモリーをしております。

ただ、これから、こちらの本をやられるのであれば、アプリの “ひとりごと英語” を実践されてもいいかもしれません(多分約400円前後で永久会員、サブスクではありません)。

話が逸れていってしまいましたが、別に普通なことでしょう、と思われるでしょう。

普通に学習すれば、時間もかかり、数ヶ月、もしくは何年もかかってしまう参考書群です。

これを、何と数ヶ月、もしくは数週間でおぼえられるテクニックを見つけてしまいました。

これらの本は、恐らく数ヶ月をかけて覚えていきましょうという本たちなのは、タイトルからしてわかりますし、はしがきでも書かれております。

著者の方々も、そのようにお思いだと存じます。

これらの方々のノウハウを破壊したいと思います。

名付けて、”TAROSAC JAPANESE” DE “69” です。

“タロサックジャパニーズ、デ、69″、うん、かっこいい!!

※ “TAROSAC ENGLISH” が正式ですよ、あと、”69″ の読み方はロックですからね、皆さん!!

実は、 誰しもが考えない日本語を活用するんです。

“CD3枚付 例文でまるごと覚える 30日完成 合格できる単熟語 英検準1級” の日本語は、ワンブロックであっという間に “69” の歌とマッチします。

歌詞を置き換えるんです。

この本の日本語訳は、アマゾンのレビューでも書かれておりますが、酷い訳と評されております。

ところがです、”69” の歌(何故か? 英文のブロックは特にドンピシャ、音源はyoutube)に置き換えるとあっという間に、読み終わってしまうんです。

“どういうこと?”、となってはしまいますが、英語なんて後でいいんです。

とにかく騙されたと思ってやってみて下さい。

もう、カラオケ、まっしぐらです。

原曲をまずは覚えないといけませんが、覚えている人、もしくは、此の参考書を持っている方々は、マジで、30日で目を通せると思いますよ。

むしろ、それよりも早く終わることでしょう(覚えれない文を選ぶんですよ、全部に使ったら、ワンオクのタカさんの原曲を歌えなくなってしまいますからねw)。

「私」を語れば、英語は話せる。でも同じことが出来ます。

サンプルの日本語のブロックサイズがほぼ同じなんです。

その点でみますと “英単語・熟語ダイアローグ 1800 三訂版” の日本語の訳は綺麗ではありますが、とてつもなく字余りになってしまうんです。

じゃあ、短文の場合はどうするのか、自分の場合は、ちと古すぎるかもしれませんが、カトちゃん、ケンちゃん時代の髭ダンスのメロディ(youtube参照)を使います。

“テレッテレ、テレッテレ、テレッテレ、ッテレッテ、レッテゥーン” ※繰り返す

“なまむぎなまごめなまたまご、かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこあわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこあわせてぴょこぴょこみぴょこ、オーイェー” ※ “オーイェー” 以外なトコ、活用してね!

今は亡き、志村けんさんの名シーン、髭ダンスでもありますが、”志村けん様、安らかな眠りにつかれますよう、お祈りいたします。”

恐るべし、日本語の怨念と執念、いろいろと考えさせられる英語とのアンマッチ差は、”何故!” とさえ、思ってしまえるのは自分だけではないでしょう、自分も含めまして、ピュアジャパニーズの方々は、もうそろそろいい加減に英語(EIGO)に対する思いを解放、また、許してあげてもいいのではないでしょうか。

では、Thank you for hospitality and see you next time.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です