話題のバーチャル英会話 “fondi” の15分間会話チケット付きで、無料体験をしてみました。

素晴らしい出来のアプリを見つけました、まだ、7日間という無料体験期間ではありました。

インドネシアの方々が、かなり多かったようですが、平均的な日本人よりは、話せる方達が多いです。

ただ、やたらと年齢を聞いてくる方が多いです、英会話と年齢って関係あるのかなぁ?、思いましたのは、生徒さんたちでは、35歳ぐらいまでがいいような感じ、それより若い人は合うのではないかと思われます。

40歳以上の方は、会話が多少できても、”話が合わないんじゃないかな?” ご体験されると気づきますよ。

女性なら違うかもしれませんが、少し会話したら、年齢を聞いてくる、そして、”ごめんなさい、ちょっとxxxあって!?” こんなのばっかで、最初は、ムカっときたりしますよ。

でも、新しいアバターでのオンライン英会話のはじまりともいえる革新的なアプリともいえる仕上がりだと思います。

開発に日本人が関わっていて、ビックリしました。

でも、30歳未満のペラペラな方々(人種関係なく)であれば、モテていい思いをする感じが否めませんね。

男性で35歳越えの人で、凄く話しやすく、いい人にあたりましたが、お試しのタイムリミットがきまして、中断となってしまいました。

でも、何かこのアプリは、海外に行ってきたような疑似体験、最初は、自分のアバターを作成して、かなりの精度で自分そっくりのアバターを作ることが可能です、英会話も複数の人たちとのチャット会話状態となって、”これ、本物なのかなぁ” と英語でですが、何人もの人たちに聴いたほどです。

ペラペラで、年齢が若くて、低料金でオンライン英会話をするには、おススメですが、当たれば、ネイティブの人もいらっしゃるかもしれません。

もしかしたら裏技ですが、チャット会話時は、日本人同士で、日本語を話せてしまうかもしれません。

ちなみに、レビューでは日本語がないとイヤっみたいなコメントがありますが、”LingoChamp” レベルには仕上がっておりまして、日本語ベースですすめていって、本編では英語に切り替わったりが自動的に行われますよ、全部を英語にされましても全然ついていけると思います。

何とも、不思議な体験(海外旅行から帰ってきた感じ)が出来ましたので、ご報告させていただきました。

Stay GENKI and see you next time.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です