Officeマクロ開発は、少ない経験からのスタートでしたが、2007から2010、2019とそれも最近になりまして、この2019での開発を取り入れたばかりでしたので、間違いなく関数エラーにもぶち当たりました。
2007、2010の32ビット版と2010の64ビット版とそれ以降のバージョンを、それぞれ分けることで、Excel2007以降のオフィスシリーズは、ほぼ網羅できたと思います。
それより早く、本題の今年のテーマ、自分自身に課しました映画5本ものセリフ暗記を少しでも早くやりたかったのですが、何にせよ、ソフトが完成したことは嬉しいことです。
ただ、日本人が英語を身に付ける環境は、あまり良くありません。聴覚障害者向けの srt ファイルがないのは、日本ぐらいで、映画翻訳の会社が何社かあるのにもかかわらず、非公開的な㊙事項のようにでもなっているのか、この srt ファイルは手に入りません、結局新作の洋画になりますと、世界のブルーレイソフトやDVDソフトの価格が世界に比べ、約3倍ほどの値段がするのです(旧作の洋画は別です)。日本語吹き替えが入っているとはいえ、英語字幕や日本語字幕欲しさが目的で、高額なブルーレイソフトやDVDソフトを買わなければならないんです、それに比べまして、”import” 版は、本当にお値打ちで買うことができるんで、何回か観るのであれば、ご購入でもいいんではないかとも思います(日本語字幕は殆どないですが、稀に日本語字幕があったりするので、ご購入時にはよく調べることをお薦めします)。
“Netflix” があるじゃないか、と言われれば、それで話は終わってしまいますが……。
こちらの “タイピングEキット Ultimate版” は、ディクテーションをして英文を覚えるツールキットではありますが、よろしければダウンロードしていただき、お試しくださいませ。
22.1.28 6:31p.m. 追記(バグフィックスしました、お試し期間も延長し、最新版となっております。)
See you next time.