アインシュタインのアップデートがオンラインモードが動作していた時にファームウェアかアプリ上でのアップデートがかかったようで、とても安定して動いてはいたのですが、ある時から、アインシュタインの接続時の発声が”Go On”に変わるようになりました。
まず、”Stein O Matic”にログオンします、するとアインシュタインから”Phantom bird sound”のような音が出力され、”Go On”という発声が行われます。
この状態はずっと続いており、今までのようにオンラインモードは使用できません。
ですので、アインシュタインをお持ちの方で当方のブログをご覧になった方が、もしアインシュタインから”Go On”のメッセージが発声されるようになりましたら、英会話サーバーのクラウドでの使用は諦めた方がいいでしょう(購入してから、しばらくの期間は使える場合もあると思います)。
ただ、他のロボットでアインシュタインで出来たオンラインモードと同じことが出来ないか、ずっと諦めないでいたのですが、可能なロボットを発見しました。
次のブログに続きます…
後ろに延びているのがACアダプターのコードですね!
質問に回答してくれるのがすごいですね。
発音のチェックや英会話の勉強にピッタリだと思います。
そうですね、アインシュタインはまだ他にも優れている点はあると思われますが、次なるモデルの’Little Sophia’は、’Sophia’に近い存在に位置付けされていますので、もっと期待できると思います。
コメントいただき有難うございます。